先日iPod touchの操作方法で「読みたい部分をダブルタップすると、そのブロック要素の幅に合わせて拡大する」というのがとても便利だとお伝えしましたが、もう一つ便利な操作がありました。
例えば「痛いニュース」などの縦に長い、長文のページを読んでいる途中に飽きて、ページトップにある検索窓を使いたいと思うことがあります。
先日まではずっと指でスクロールしていのですが、ふと画面一番上の時計が表示されている部分をタップした所、すうっとページ上部まで自動でスクロールしてくれました。どうやらこの白いバーの部分をタップするとページの一番上までスクロールしてくれるようです。これで表示されるアドレスバーと検索窓が楽に利用出来ますね。
しかしホント「新しい体験」ってのは楽しいです。