After Effects CS6を購入して勉強中。流石に歳なので覚えた先から忘れていくけどそれでもやらなければ先に進まないのでやるしかない。
で、色々なサイトを巡ってチュートリアルや機能紹介のビデオを見ながら真似してみる。書籍でも良かったのだけれど、まだCS6に対応した良い書籍が見つかってないので、インターネット上の情報だけで勉強中です。
特に動画でのチュートリアルであれば、英語で喋っていても画面を見てれば何となく判るのでとても助かっています。
自分の学んだサイトであるとかを、備忘録的な意味も含めて紹介してみます。
ちなみに私の知識レベルですが、フレームレートやキーフレーム、アルファチャンネル等の専門用語は多少なりとも判っているつもりのレベルです。PhotoshopやFlash、3Dソフトも多少触ってますし、簡単な動画の編集はFinal Cut Expressでやってます。
Learn After Effects CS6 | Adobe TV
先ずは本家のCS6紹介ビデオを見ながら、画面構成・各種設定等を確認。また、AEではどんな事が出来るのかも確認。CS6から機能も大きく変わってるみたいですね。
数日に分け、少しづつ全部視聴しました。
次に、私の様な初心者が検索するであろう、After Effectsの学習サイトをまとめたもの。
初心者がAfterEffectsの勉強をするのにおすすめなサイト【まとめ】
探せば似た様なサイトは他にもあると思います。
ここで見つけた以下のサイトのチュートリアルをいくつか実行しました。
VIDEO COPILOT
非常に有名なチュートリアルサイトであり、優秀なプラグインも無償で配布してたりします。
先ずはTutorials > Basic Trainingから。
ここには10個の基礎チュートリアルがあります。非常に基本的な事から学べるので一通りやるのをお勧めします。
私は「なるほどなるほど〜」と唸りながらやってました。
基礎チュートリアル中で使用する素材は、画面左側にある「DOWNLOAD FOOTAGE」からDL出来ます。
その他のチュートリアルも「TUTORIAL」ページにあります。
中には外部の有償プラグインが必要なものもありますが、そうでないものもあります。
またプラグインを配布しているものもあります。
以下のプラグインがお勧めでしょうか。
- 101. Sure Target 2
3D空間に配置された複数のオブジェクトを、カメラが順番に追っていく映像の作成。配布されているプラグインで、かなり楽に作れます。 - 98. Reflection Plug-in
いわゆる地面に反射するのをプラグインで簡単に作成出来ます。自力でも出来ない事は無いですが、この方が使いやすそうでした。
その他面白かったチュートリアルなど。主に3D系が多いですね。
- 87. 3D City
ビルの写真から3Dの都市を作り上げる。3Dでモデリングするのとは違う方法が参考になりました。 - 27. 3D Room
3Dの基礎って感じでしょうか。 - 20. Light Sabers
StarWarsのライトセーバーを再現。単に面白かったので。
その他初心者向けチュートリアルサイト。
After Effects STUDY!!アフターエフェクトの初心者向けチュートリアルや使い方講座
「今日から始めるAE 1〜4」に目を通し、その後気になったチュートリアルだけ適当に選んでやってみました。
ayato@web
テキストやタイトル系のチュートリアルが豊富。
特に知りたかった「矢印をのばす 【続編】」がとても参考になりました。3D空間で線や矢印が伸びるやつ、よく見ますよね。
After Effects Style | 初心者からはじめるAfter Effectsの使い方
操作方法等の基礎が何となく判って来たので、メニューからいくつか選んでやってみました。
どうしても途中で学ばなくてはならない「Expression」。でもこれを理解すると色々な動きをさせる事が出来るのでなんとかマスターしたいところ。マスターと迄は行かなくても何となく知ってるだけでもだいぶ違うと思います。
アニメの道具箱 dA-tools
ここのExpressionの説明は判りやすかったです。一通り目を通しました。が、正直言ってまだまださっぱり判ってません(笑)
その他参考になるチュートリアル・情報サイト。
Aetuts+
Eran Stern
こちらの2つのサイトもVIDEO COPILOTと同じく海外のチュートリアルサイト。動画付きで判りやすいです。
そして私が学生に教える時にも言うのですが、Youtubeやニコニコ動画などで「Tutorial(チュートリアル) “学びたいソフト名”」で検索すると、個人でUPしている動画が出て来たりします。ありがたいですね〜。
After Effects ヘルプ / ヘルプとチュートリアル
最後に、忘れてはいけない本家Adobeのヘルプ。
これはいつでも参照したい所ですが、画像の説明が少ないので判りづらいですね。
まだまださっぱり判っていませんが、ちょっとずつでも勉強していこう。